サラの転職

パートの面接対策|服装はスーツ?履歴書の書き方は?~実際に面接に行ってきたよ~

2022年5月22日

パートの面接対策|服装はスーツ?履歴書の書き方は?~実際に面接に行ってきたよ~

これからパートの面接に行く方が知りたい内容1つにまとまって居れば、私の経験も少しは役に立つのかな?と思って

 

今回は

  • 徹底的に『パートの面接対策』で必要な事
  • 私が実際に疑問に思って調べて役に立った内容

を、この記事に、とにかく詳しく集約させました!

 

  • パートの面接に職務経歴書って必要?
  • そもそもパートの履歴書ってどうやって書けばいいの?
  • パートの面接はスーツ?私服?

などなど、他にもたくさん疑問が出てくると思います。

私もそうでした。

 

ちなみに私の働き方&希望はこんな感じ

  • 週3日勤務
  • 1日/5時間勤務
  • 時給1000円
  • 月収約6万円
  • 今の会社は勤務歴5年

この記事は

パート(アルバイト)→パート

パート(アルバイト)→フルタイムのパート

に、転職される方に役立つ内容となっております。

 

実際に転職活動中に疑問に思った事徹底的に調べてまとめましたので、これから面接対策をしたい!と思っていらっしゃる方は是非このページをブックマークして必要な時にスグ探せる様に活用してくださいm(__)m

面接対策|パートの面接に行くにあたり参考になったサイト&YouTube

面接対策|パートの面接に行くにあたり参考にな

まず初めに、パートが転職するとなれば『面接対策』は必須かなという事で、私も例にもれずめちゃくちゃ『面接対策』を検索しまくりました。

そこで見つけた分かりやすいサイト&YouTubeを、ここからはまとめてご紹介させて頂きます!

 

お急ぎの方の為にサイト&YouTube重要な部分を引用させて頂いてますので、参考にされてください!

 

パートの面接対策|面接官はココを見ている!

詳しくは動画も合わせて見て欲しいのですが、要するに動画の中で言っていた『面接官が見ているたった2つ』

結論

  • 定着するかどうか
  • 活躍するかどうか

でした。

 

定着するかどうかについては

  

  • 今の会社の環境と自分が考える方向性(具体的に)が、どうしても合わないを言葉で説明できるようにする

⇒ 御社では実現可能です。だから志望しました。

  • 合わなかったけど、具体的にどのように改善できる様に動いたか

⇒ 自分なりにこの様に動いたが、改善できなかった。だから転職をしようと思った。

※ 『完全に全て自己責任だ』というスタンスがベスト

活躍するかどうかについては

  • 同業界で同職種で実務経験があってスキルの高い人を企業側は望んでいる(即戦力)
  • 環境や会社のブランドのおかげではなく、自分が考え工夫した内容が実現できて成果に結びついた部分をアピール

⇒ 具体的な内容や数字を交えながら論理的に説明する必要がある

  • コミュニケーション

⇒ 簡潔に論理的に答える

  • ・なぜ、その仕事につきたいのか?

⇒ 具体的な理由とか体験談で面接官は判断している(長期的なビジョンが有れば尚良し)

  • 個人プレイヤーだけではなくマネジメントもできそうか?

⇒ 将来的にマネジメントや育成に興味があるかも重要

  • 謙虚である、チームワークを重視する

⇒ だいたいの仕事は1人で完結せず、チームで動く。チームに馴染めそうか。

 

これらの事って『正社員』の『転職』の事の様に思うかもしれませんが、パートも同じ様な心持ちで転職の面接に挑んだ方が面接官の印象は良いはずです。

具体的な数字とかビジョンとか正直ないよ…っていうのが本音だと思うのですが、どちらかというとパートの面接では『コミュニケーション能力』だったり『チームワークがとれそうな人か』とか『真面目に働いてくれそうか』を見られています。

 

もちろんパートの面接でも大きなビジョンを持って面接に挑めたら最高なんですけど、、多くの人は日々の生活の為にパートで働くと思います。

コツコツ真面目に働きますよ!とアピールできれば十分。

入って仕事ぶりが認められて正社員になった後に改めて自分なりのビジョンを考えても良いと思います。

  

パートの面接対策|具体的には?

これまでの説明では具体的に何を面接対策すれば良いのか分からなかったですよね?

マインド面は先ほどの動画を参考にしてもらって、ここからは『で、結局、何を面接対策をすればいいの?』って所を深堀していきたいんですけど

 

下記の動画では『面接でよく聞かれる質問』や、『具体的な解答例』をいくつかあげてくれているので、自分に当てはまる様にアレンジして、あらかじめ回答を考えておくと、実際の面接でも焦らず済みました

採用担当300人に聞いた見ているポイント

  • 1位:身だしなみ・立ち振る舞い・マナー(75%)
  • 2位:仕事への意欲(73%)

(3位~5位は動画でチェック!)

 

例:『しゅふJOB』という企業に事務の面接を受けに行った、小学3年生のお子様を持つ扶養内パート希望さん。

よく聞かれる質問【1】志望動機

面接官が志望動機を聞く理由は『やる気』『自社に合うか』『長く働いてくれるか』を見ています。

  • NG「自宅近くのお仕事を探していた際に週4日と10時~16時という勤務条件が希望と合っていた事と、事務経験が活かせる仕事がしたかったので応募しました」
  • OK「事務経験を活かせるお仕事探しをしていたところ、御社の求人を拝見いたしました。家庭との両立ができる就業条件であることも魅力的でしたが、『しゅふJOB』という媒体を通して女性の‟働く”を推奨されている事業に一番魅力を感じました。事務経験を活かして御社の一員として私も女性の活躍を推進していきたいと思います」

よく聞かれる質問【2】過去の職歴

面接官が過去の職歴を聞く理由は『応募したお仕事で生かせる過去の経験を知りたい』『コミュニケーションが円滑か』を見ています。

  • NG「会社で事務の仕事をやっていました。具体的な業務内容は営業さんのサポートを1人で対応していた感じですね。」
  • OK「約5名いる営業の事務アシスタントを1人で担当しておりました。具体的な業務内容としては提案資料や社内資料の作成に加えて顧客の売上管理などをエクセルを使用して対応しておりました。今回、採用頂ける際は就業開始までにエクセルなどの業務で使用するスキルをあらかじめ復習して御社で活躍できるように努力いたします」

よく聞かれる質問【3】過去の退職理由

面接官が過去の退職理由を聞く理由は『自社でもすぐ辞めないか』『自社に合う人材か』を見ています。

  • NG「1社目は人間関係が理由で辞めました。うまく上司とコミュニケーションが取れずに業務に支障が出たりしました。2社目はその会社の販売している商品の質が悪くてどんなに努力しても業績が上向かない事もありまして退職。3社目は結婚・出産を機に退職しました。」
  • OK「1社目は自分の力不足もありますが、古い体質の会社で業務の改善や新しい取り組みなどにチャレンジができずもっと裁量を持って働きたいと思い転職を選択致しました。2社目は自社の商品では、お客様の「困った」を解決できないという事が何度か発生いたしまして、それであれば様々なサービスを提供している事業でさらに多くの企業様の力になりたいと思い、転職。そして、3社目は結婚・出産を機に初めての子育てという事もありまして育児に専念したく退職いたしました」

よく聞かれる質問【4】家族の事

面接官が家族の事を聞く理由は『勤怠の安定性』『突発的なお休みがあるのか』を見ています。

  • NG「小学3年生の子供が1人います。」
  • OK「小学3年生の子供が1人おります。小学校に入ってから皆勤賞なので、基本的に急病でお休みをいただく事は多くないかと思います。ただ、万が一にも急病があった際には相談をさせて頂きながら、家の近くに私の両親が住んでおりますので周りにサポートをお願いしようと思っています。」

よく聞かれる質問【5】希望のシフト

自分の希望条件だけを一方的に伝えるのは『横暴な印象』になってしまいます。

  • NG「週3日で、月木金を希望しています。また就業時間に関しても10時~16時の間で扶養枠に収まる範囲で働きたいです」
  • OK「基本的には週3日、土日祝と水曜日以外の曜日で、9~16時の間で5時間程度の勤務が可能です。第一希望は週3日で、月木金の10時~16時の勤務です。また、私事で恐縮ですが、水曜日はヨガ教室に通っておりますので、なるべく避けたいのですが1週間ほど前に仰っていただければ調整が可能です。また、週1程度やお忙しい時期には17時半まで勤務が可能です。その際は扶養枠内に収まるよう調整をさせて頂けるとありがたいです。」

もっと細かいポイントや、受け答えの雰囲気や表情は文字では表せないので、是非、動画の内容も合わせて見て欲しいのですが

ここで挙げられている5つの質問は特にパートの面接でよくされる質問なので、自分の状況に合わせた回答ができるようにアレンジして考えて面接に挑むと、落ち着いて受け答えができるので、おすすめです◎

 

パートの面接対策|退職理由をしっかり考える

この方の解説が1番分かりやすかったです!

先ほどの『しゅふJOB』の解説でもあった通り、結局『退職理由』も『志望動機』も面接で絶対聞かれます

 

こちらの動画は『退職理由の伝え方』なのですが、『○○だから退職しようと思った』⇒『御社では活躍できそうだと思った』と作ると志望動機も流れで作りやすかったので

志望動機を考える前に、ぜひこの動画も見てみてください。

 

退職理由がパワハラ

退職理由は長期的に働く事が難しいと考えたことが理由です。

前職では社内で日常的に怒鳴り声が、鳴り響いているような環境だったため退職を決意しました。そのような環境だったため20名いた同期は1年後には5名となっていました。私としてはしっかりと実績が出せるまでは続けようと取り組んでいたものの、徐々に「将来的に何十年もこのような環境で続けて行けるのだろうか?」という不安な気持ちが強くなって行きました。そして、1年半のタイミングで自分の中の区切りと考えていた半期目標を達成という実績を出す事ができたため退職を決断しました。

1年半という短期間で辞める事は自分のキャリアにとってマイナスになるという点で非常に迷いはしたのですが、新たな挑戦をするのであれば若い今の方がチャンスを掴めるのでは、と考え最終的に退職を決断しました。

 

動画内で挙げているBEST例をピックアップしてみました。

動画では面接官に与える印象を段階を経て説明してくれているので、ぜひ動画も隅から隅まで見てみてください

面接を受ける上で本当に勉強になります!

  

パートの面接対策|逆質問を考える

「最後に聞いておきたい事はありますか?」と大抵の面接で聞かれるので逆質問を考えておくのも、個人的には面接で焦らない為にもおすすめです。

「最後にあなたからする質問」の具体例をご紹介します

  • 貴院(貴所)で活躍するために、一番大事な資質や考え方はどのようなものだとお考えでしょうか?
  • 医療介護福祉系の仕事では、スタッフの能力が大切だと思われますが、資格取得や能力を磨く機会はありますか?
  • 御社から内定をいただけたとしたら入社時までに準備しておくことがありますか?

引用:面接時、最後に聞かれる「あなたからの質問」に対するいい対応法 | なるほどジョブメドレー (job-medley.com)

など。

 

これだとちょっと硬い印象ですが、私が考えて行った逆質問はこんな感じです。

  • 1日の流れが上手く想像できなくて、具体的に午前中はどんな感じかとか、午後からはこんな感じの業務が多いとかありますか?
  • 皆さん9時出勤の日だったとした場合、何分前くらいに出社されていますか?(時間前労働がどれくらい有りそうか知りたい)
  • 介護業界が初めてなのですが、体力面ももちろん大変だと思いますが他に現場で感じる大変な事って何ですか?(初めての自分が想像できていない大変な事を知りたい)

を、面接前に考えて行きました。

 

パートの面接対策|面接の基本的なマナー

面接会場での立ち振る舞いについても、就活をしたのも転職活動をしたのも遠い記憶過ぎて忘れていました。

こちらの動画では、当日、面接会場についてから、どうゆう立ち振る舞いをすれば良いのか基本的なマナーを動画で教えてくれています。

  • ギリギリもしくは早すぎるのもNG(5分前くらいがベスト)
  • 会社内に入る前にコートは脱ぐ
  • 夏場はスーツのジャケットを着る
  • 受付で『本日14時からの面接で参りました○○(自分の名前)と申します。面接ご担当の○○様にお取次ぎ頂けますでしょうか。』

面接室へ入室

  • 軽くノック(3回)し、どうぞの声がかかったら入室
  • ドアを閉める際、ドアへ向き直って閉める
  • 着席は面接官に「どうぞお座り下さい」と促されてから
  • 面接官を待つ場合は出入り口側の下座の席へ
  • 席を指定された場合は指定された席へ着席
  • カバンは足元
  • 背筋を伸ばして着席(背もたれは使わず浅めに腰掛ける)

  • ○○(自分の名前)と申します。本日は貴重な時間を頂きましてありがとうございます。

面接室を退室

  • 立ち上がりお礼『本日はありがとうございました。どうぞよろしくお願い致します。』
  • 頂いた書類は丁寧に扱う
  • 『失礼します』⇒ドアは静かに閉める

文章で書くと分かりにくいので、動画ではシーン別に一連の流れで説明してくれています

是非、面接に行く前に動画も合わせてご覧ください。

 

パートの面接でここまでの事を求められるかと言えば、そうではないと思いますが出来るに越した事はありません。

先ほどの『具体的な面接対策』の志望動機などでも感じていましたが『正社員から正社員の転職活動』と『パートからパートの転職活動』も、採用後に裁量権を持てるか持てないかは大きな違いですが、求められている人物像って大差はないなと思います。

それなら一般的なビジネスマナーでもありますので面接の知識として面接マナーもしっかり覚えておきたいところですよね。

 

パートの面接対策|面接当日の服装はスーツ?私服?

①バイト中にスーツを着る仕事
②職場の人が皆スーツで働いている仕事

引用:バイト面接は、スーツで行くべきでしょうか?|#タウンワークマガジン (townwork.net)

 

<スーツの方がよい職種>
・塾講師、オフィスでの仕事など
・営業アシスタントなど営業系の職種
・そのほか、金融業界や不動産業界、ホテル業界など職場がスーツ着用の職種

引用:バイト面接は、スーツで行くべきでしょうか?|#タウンワークマガジン (townwork.net)

 

上記以外の職場に関しては私服で良いでしょう。と書かれていました。

確かにTPOですよね◎

清潔感があれば私服で良いと思います。

 

例えばアパレルの様な『ファッションセンス』も加味されているならもちろん私服が良いでしょうし、無印良品であれば無印の人が着てそうな服装が良いんだろうなと思います。

上記サイトに書かれている内容を面接の服装に迷った時の指標にしてください。

 

 

ちなみに私は『事務職』の面接だったので『スーツ』で行きました。

コチラの動画で中途採用なのにリクルートスーツはNGと言われて、リクルートスーツ=新卒のイメージだと。

正しくリクルートスーツしか持っていない私はどうしよう…と思ったんですけど

 

ジャケットだけリクルートスーツのものを。

中は白のブラウス。

パンツは黒のスラックスタイプのもの。

雨が降っていたので、ショートレインブーツを履いて行きました。

 

事務職希望だし、、今後の為にジャケットだけは買っておいた方が良いかな…。

 

私みたいに『パート→パート』の転職であればスーツの買い直しってちょっと勇気が要ると思うんですけど、『パート→正社員』や『週5勤務のフルタイム』を目指す時の転職にはマストで必要かなと思います。

安いものだと上下セットで1万円以下で揃うので、『パートから正社員』や『週5勤務のフルタイム』を目指すなら是非購入を検討してみて下さいね。

   

履歴書|パートの履歴書の書き方

履歴書|パートの履歴書の書き方

ここからは『面接対策』の次につまづくポイントの『履歴書の書き方』について

これまた分かりやすいサイトを引用させて頂きながら『私はどうしたか』など、状況も踏まえて解説していきたいと思います!

 

パートの面接|履歴書は手書き?

履歴書を書こう!と思った時に『どんな履歴書が良いのか』から悩みませんか?

 

アルバイトやパートの応募で、履歴書をシンプルにまとめたい場合は、コンパクトタイプのフォーマットでもOKです。アルバイトやパートを希望する人は、学校や家庭との両立が気になることが少なくありません。そのため、履歴書テンプレートに勤務する時間や曜日などの希望を記入できるスペースがあると便利です。

引用:【職歴で選べる】履歴書の無料ダウンロードできるテンプレート一覧~転職・第二新卒・アルバイト用 (townwork.net)

と、ありました。

上記のサイトでは、履歴書のダウンロードが出来ます。

 

従来のように履歴書を買って来て手書きでなくても、フォーマットに入力して印刷すれば履歴書の出来上がりです。

パソコンとプリンターをお持ちの方は活用してみてはいかがでしょうか。

 

私も今回応募するのは『事務職』で、割と『大手の会社』なので、「パソコン入力抵抗ないですよ~」とアピールできるかな?と思い、フォーマットに入力して印刷した履歴書を使いました。

パソコンでフォーマットに入力だと修正も簡単ですし、履歴書の書き直しに時間を取られずに、面接対策に時間をかけられたので事務職希望の方にはおすすめです。

 

でも個人的には、町工場とか中小企業とかの会社の規模感が小さいところに応募する場合は、あえて手書きにして、丁寧な字で書いて人柄を履歴書でアピールすると思います。

こんな風に『パソコンで入力した履歴書にする』のか、『手書きの履歴書にする』のかは状況によって使い分けても良いかもしれませんね◎

 

今、私が現職パートで働いている会社も実はパソコンで入力した履歴書で採用してもらっています

『パソコンで入力した履歴書』だから『手書きの履歴書』だからと言って、特別悪い印象にはならないみたいです。

 

そして余談ですが、私の家のプリンターがA4サイズしか印刷できないプリンターのため、履歴書を『住所や学歴を書く欄(A4)』と『志望動機などを書く欄(A4)』と別々に印刷しないといけませんでした

パートの面接-履歴書の説明①

さすがにテープでつなぎ合わせたものを履歴書として持って行くわけにいかず、コンビニで『A4』と『A4』を並べて『A3サイズ』でコピーして1枚の履歴書にして持って行きました。

パートの面接-履歴書の説明②

 

ポイント

ちなみに、私みたいにコンビニでコピーして1枚の履歴書にしようと思っている方は、コピー機の設定1番薄い色から2番目がおすすめです。

『濃い色』とか『自動』に設定していると、コピー機の表面の細かい傷も拾ってしまって一緒に印刷されてしまいます。

薄くても黒色はちゃんとコピーされますので、1番薄い色から2番目くらいからコピーしてみてください。

  

パートの面接|履歴書の志望動機はどう書く?

さっそく具体例から見ていきましょう。

家が近いから
<回答例>
貴店は自宅から徒歩でも15分で通えるため、通勤時間が短いことによるシフト調整のしやすさや、続けやすさを考え志望いたしました。

シフト希望が合うから
<回答例>
こちらの募集に出ている朝9時からのシフトが、自分にとって無理なく続けられると思い志望いたしました。週2日程度を希望していますが、出勤の曜日や日数は、お店の状況合わせてご相談できればと思います。

時給がいいから
<回答例>
私ごとですが子どもの教育費に備えて働く必要があるため、パートで限られた時間でもしっかり働ける貴社を志望しました。

制度が充実しているから
<回答例>
貴店では、私のような家族もいながら働いている女性スタッフが多くいらっしゃいます。またパートでの社会保険の制度も整っているため、加入を目指して長くしっかり働きたいと考え志望しました。

時間ができたから
<回答例>
「子育てと介護が落ち着き、時間ができたので自分のために働きたいと考えました。貴店を希望したのは、学生時代にファミリーレストランでアルバイトしたことがあり、少しでも接客で活かせることがあればと思い志望いたしました。

引用:【パートの履歴書】採用されやすい「志望動機」の書き方と例文 未経験/経験13職種│#タウンワークマガジン (townwork.net)

パートで働く時に実際に志望する理由としてはこの5タイプなのではないでしょうか。

 

また、このページには『職種別』で志望動機の例文を載せてくれています。

一般事務の志望動機
<未経験者の例>
「小学校のPTAでは広報委員を担当し、広報紙の編集作業をパソコンで行っておりました。事務職でのパソコン経験があり、基本的な操作はできますが、貴社の未経験者向けの研修制度を通し、今までの経験を再確認の上、仕事に臨みたいと考え応募いたしました」

<アピールしたポイント>
パソコン操作に抵抗感がないこと

<経験者の例>
「運送会社で経理事務の仕事を3年間担当しておりました。出産のため退職しましたが、住宅ローンのために収入を増やす必要があり、自宅近くで通いやすい貴社に応募いたしました。ワードやエクセルは前職でも使っていましたので、基本的な操作はできると思います。業務に関しては一から学ぶ気持ちを忘れずに、積極的に取り組みたいと思います」

<アピールしたポイント>
退職した理由と、パソコン操作による事務経験、謙虚な姿勢

引用:【パートの履歴書】採用されやすい「志望動機」の書き方と例文 未経験/経験13職種│#タウンワークマガジン (townwork.net)

今回、私が志望する職種が事務なので『一般事務』の志望動機を引用しましたが、他にも色々な志望動機の例文が載っています

書き方に困った際に参考にしてみてください。

  

パートの面接|履歴書の持参方法は?

実際にパートで面接を受けに行く際に、履歴書をどんな風に持って行けばいいのかも悩んだんですよね。

茶封筒?白い封筒?

封筒に『履歴書在中』は手書き?

履歴書在中ハンコを買うべき?

そもそも『履歴書在中』って書くの?

クリアファイルだけでも良いの?

みたいな感じで(笑)

本当に心配性すぎるでしょ?(笑)

 

でも私と同じ様に心配性な人は、同じ様に悩むんじゃないかって思ってね。

調べました。

 

まず履歴書を面接へ持って行く際の封筒について。

封筒orクリアファイル?


面接時に履歴書を持参して手渡しで渡す場合は、履歴書は折らずに、クリアファイルに入れて取り出しやすいようにして持っていきましょう。クリアファイルは履歴書にしわや汚れが付かないようにするためです。

社員転職や新卒採用では郵送時と同じように封筒に入れて持ち運びした方が無難かもしれませんが、アルバイト面接でそこまでは求められていないことがほとんどです。勤務が条件にあっているかや、一般常識があるかというところで選考していることが多く、履歴書の持ち運び方や提出方法まで考慮して選考されることはほとんどありません。

ただし、「面接会場について履歴書は受付に提出してください。」など、受付で書類を預かるような会社の場合は、封筒は別途持参していく方が無難です。ですが、これもアルバイト採用の場合、極まれですので、心配性な人や、何としてでも失敗したくない人は、何かあったとき用に空の封筒を持参していれば心配ありません。

飲食店やカラオ店、個人で経営しているような小さなお店、短期バイトなどはクリアファイルに入れていけば十分です。もちろん封筒に入れて持参しても問題ありません。何も入れずにカバンに履歴書だけをはだかで入れるのはやめておけばより丁寧です。

クリアファイルは無色透明のものを使用しましょう。

引用:バイト履歴書を持参して手渡しするときのマナー渡し方(封筒orクリアファイル) | マイベストジョブの種 (mybestjob.jp)

パートの面接の場合は、すぐに手渡せるように封筒よりむしろクリアファイルの方が良さそうですね◎

 

受付で履歴書を預けて面接室で待つような場合は、無地の封筒に入れていると他の書類と万が一混ざってしまってはいけないので

封筒の表に『履歴書在中』と書いた(←※書くペンの色は何色でもOK)封筒に履歴書を入れて、受付で渡すとより親切な印象ですね。

 

私の場合はどうしたかと言うと、どんなシチュエーションで面接を受けるか分からなかったので

クリアファイルに履歴書を入れてカバンへ。

茶封筒に『履歴書在中』と書いておき履歴書とは別にカバンへ。

当日、クリアファイルから履歴書を出し茶封筒を履歴書の下に添えて面接担当者さんに渡しました。

 

パートの面接|職務経歴書はどうする?

正社員や契約社員、派遣への転職活動をされた経験がある方は『職務経歴書』って1度は書いた事があるかと思います。

パートの場合は、、特にパート→パートへ転職する場合は必要なのでしょうか…?

 

パート・アルバイトも職務経歴書の提出は必要?
パートやアルバイトの場合は、応募先から提出を求められなければ、職務経歴書を提出する必要はありません。ですが、履歴書の職歴欄と自己PR欄に収まらず、詳しくアピールしたい職務経験や実績がある人は、自身の判断で職務経歴書を加えて提出してもよいでしょう。

引用:パート・アルバイトも職務経歴書は必要?提出を求められた場合の書き方と見本|#タウンワークマガジン (townwork.net)

応募先に提出を求められなければ、パートやアルバイトの場合は『職務経歴書』は特に要らないみたいです◎

 

実際の面接|バチバチに対策をしてパートの面接へ!

実際の面接|バチバチに対策をしてパートの面接へ!

面接に行くまでにした事をまとめると↓こんな感じ

  • 職種を決めた(事務職)
  • 履歴書を書いた(私の場合は職務経歴書は要らなそう)
  • 面接対策(面接の基本的なマナーを復習)
  • 面接対策(よく聞かれる質問の答えを考え→喋る練習)
  • 面接対策(逆質問を考えた)
  • 面接対策(できる限りの清潔感のある服装→スーツ)

 

超超超ビビりな性格なのもあって、ここまで色々調べて対策をしました。

何も調べないでパートの面接に来た人よりは『真面目そうだな』とか『活躍してくれそうだな』って印象を持って貰いやすいのかなって思って。

 

やれるだけの事はやりました!!!

後は実際に面接を受けるのみ…!!!

 

いざ!面接へ…!!!

  

いざ!パートの面接へ!

いざ!パートの面接へ!

今回受けた会社はこんな感じです。

  • 老人ホームの事務職
  • 家から徒歩圏内
  • 時給は現職と同じ

 

面接の内容をかいつまんで話すとこんな感じです。

  • 面接に行った時にノートとペンを持って行ってメモした。
  • 逆質問を5個くらい考えて書いて行った。
  • 1日の流れを具体的に教えてもらった。
  • 前職をパワハラで辞めている事を素直に話した。
  • 今回の退職理由は持病と家の事情が重なって『家の近所で働きたい』という志望動機にした。

 

面接官の方に聞かれた内容は主に3つ。

  • 介護業界への不安や抵抗感はありませんか?→「特になし。逆に現場で大変な事を教えてください」と返答
  • 午前中のみ、午後のみなど、出勤日数・時間数の調整は可能ですか?→「大丈夫です」と返答
  • パワハラの内容を話せる範囲で教えてもらえますか?→前職の「深夜にMGから電話がかかってくる」話しをした

 

面接自体は30分程度で終了。

正直、手ごたえはありませんでした

 

採用になれば1週間以内に電話が入り、不採用の場合は履歴書が返送されてくる。との事でした。

 

面接に受かったんだけど、、断った

面接に受かったんだけど、、断った

結論、面接を受けてからちょうど1週間後に『採用です』と電話を頂いたのですが、断ってしまいました

 

面接で詳しく仕事内容を聞いて、できそう!だと思ったし

なんなら仕事の効率化は得意だし向いてそう!

楽しそう!

と、思っていたのですが…

 

懸念点は

  • 夏場の通勤が大変そう
  • 生命に関わる仕事だな
  • この人が上司かぁ…が、1番強かったです。

 

何と伝えればいいのか分からないんですけど、、

ここへ転職すれば私の上司になるであろう(指導してもらう事になるであろう)方マスクと爪の間が汚くて…

ちょっと『生理的に無理』なタイプの方でした。

 

こんな事で断って…って思う方もいらっしゃるかと思うんですけど

私が今回転職をしようと思ったのが#ウチのオツボネに嫌がらせをされて、要は『人間関係』で今の職場を辞めようとしています

尚且つHSP(繊細さん)の気質も持ち合わせているので、、やっぱり人や上司に敏感になってしまうんですよね…。

 

でも、逆に言うと自分の急所(職場でのコミュニケーション)が明らかなので、ここだけはこだわって傷つかない会社に転職しないと

また同じ事の繰り返しになってしまいます。

 

理想的な職場に出会うのって前途多難だな…って思いました。

 

でね、こちらの事務のパート、正直、落ちたと思っていたんですよ。

前職でパワハラにあって退職した話しも伝えていたので、採用する側は「メンタル弱いのかな…」って思っちゃうだろうなと思って。

 

なので、1週後の合否が来る前に↓コチラ↓の会社も応募していました。

  

ブラック企業を避けた転職をしたい方には、この本がおすすめ!

本日の1冊

ブラック企業に入ってしまうリスクを極限まで減らしたい方には『就職四季報』を使うのがおすすめ。アットホームな会社とか人物重視とか書かれている求人は要注意!みたいな事はよく言われていますが、そんなフワッとした指標じゃなくてもっと分かりやすいものはないのか調べて辿りついたのがこの本です。企業の情報をまとめて掲載してくれていて「上場企業版」「優良・中堅企業版」「未上場企業版」などが有り、各企業の『有休取得情報』とか『残業時間』『離職率』等が載っています。数字で見比べられるのでとっても分かりやすくて転職時のいい判断材料になります

 広告 

-サラの転職
-,

© 2024 パートが辞める理由は人間関係 Powered by AFFINGER5