パートを始めるのは面接に合格すればスムーズに始められるけど、辞める時って苦労しますよね。。
しかも、私自身パートを辞めようと思って
「辞める時に何て言えば良いのか」とか、「引き止めに合った時の切り返し方」とか探していたんですけど
色んなブログでバラバラに書かれていて
何か色々サイトを飛びまくって読むのだけで疲れちゃったんですよ…
なので、こちらの記事では
『退職理由の伝え方』が、まんべんなく分かるように1つの記事にまとめました!
皆さんの転職活動でぜひご活用ください!
※ 長くなりすぎたので、ブックマークして後から必要な時に見返せるようにしておくと便利です◎
また、目次から各項目に飛べるようになっています◎
ご自身の必要な所から飛んで見てみて下さい!
\\ ↓ 目次 ↓ //
パート辞める何日前に退職したいと伝えればいい?
今の職場の『退社日の調整』と、新しい職場の『入社日の調整』も必要なので、
今の職場にパートを辞める何日前までに伝えれば良いのか、新しいお仕事へ応募する前に知っておいた方が良いですよね。
まずは『何日前までに伝えるのが好ましいのか』確認していきましょう◎
辞める1~2ヶ月前までに伝える
1番最初にする事は『就業規則を確認する』事です。
就業規則や労働契約書(入社時に貰う書類など)に、退職の事が書かれている欄があれば「◯日前までに伝える事」や「1ヶ月前~2週間前までに」みたいな感じで書かれている事が多いです。
「◯日前までに伝える事」と書かれている場合は、その期間までに伝えるのがベストですね。
ちなみに、雇用期間に定めがない場合(単発バイトや単発派遣ではなく、基本的にずーっと働ける契約になっている場合)は、民法第627条で『2週間前に辞める事を申告すれば退職できる』事になっています。
とはいえ、
退職する職場側のシフトの調整や、後任のスタッフの採用、自分の仕事の引継ぎなどの事を考えると1~2ヶ月前までに伝えるのが後腐れなくスムーズに辞められるかな思います。
私もこんなスケジュール感で動こうと思っています。
- 8月半 面接を受けだす
- 9月 採用決定⇒Wワーク
- 9月末 職場へ退職を申し出
- 10月 いつも通り勤務
- 11月 有給消化(退職)
しっかり有給を取りたいのと、年末の繁忙期(12月)までに辞められるように逆算
伝える人は『直属の上司』か『店長』
退職を伝える人は、まずは『直属の上司』か『店長』です。
私達はパートなので『直属の上司にあたる方』が誰なのかはっきりしない場合があるかと思います。
その場合は店長(個人経営のお店であれば社長)へ1番最初に退職したい旨を伝えます。
直属上司や店長以外に話すのは社会人のマナーとして『マナー違反』です。
たとえ直属の上司が原因で退職したい場合でも、まずは順序を守って伝えるのが円満退社に繋がります。
また、退職を切り出すタイミングとして避けたいのが繁忙期です。
上司がめちゃくちゃ忙しい時に退職を切り出しても、ちゃんと話を聞いて貰えない可能性があります。
円満に退社したいのであれば繁忙期を避けて上司や店長の落ち着いた時期に伝えた方が
アナタにも上司にとっても都合がいいです。
パートを飛ぶのは絶対NG
無いとは思いますがが、パートを飛ぶのは絶対にNGです。
無断欠勤して退職する事は民法第709条の不法行為にあたる可能性があって、損害賠償を請求される可能性があります。
また、制服など会社から貸し出されていた物を返さないと実費で請求されたり、刑法第253条の業務上横領罪を問われる可能性もあります。
パートを飛ぶのは絶対にやめましょう。
パートを辞める理由は?
ここからは『退職時の理由』を羅列していこうと思います。
ご自身が使えそうなものを選んで使ってみてください。
退職理由のポイントは『前向きなもの』や、自分ではどうにもできない『不可抗力的なもの』が無難です。
嘘も方便と言いますか。
「両立がむずかしくて~」と言いつつまた職場の近くでパートを始めるとかだとダメだと思うのですが、
自分の状況から無理のない範囲で円満に退社するには「どの理由が1番いいのか」下記の一覧を参考に探してみてください。
始めたばかりのパートを辞める理由
- 親の通院の送り迎えが必要になった
- 子供の通院で送り迎えが必要になった
- 実際に始めてみたら子供が寂しがっている
- 実際に始めてみたら体力的に仕事と家庭の両立が難しい
パートを今すぐ辞めたい時の理由
- 体調を崩して仕事を続けられない
- 腰を痛めてしまい通院が必要になった
- 両親と同居することになり生活のペースが変わる
- 親の体調が悪化して身の回りの手伝いをする事になった
主婦パートが辞める時の理由
- 両親・家族の仕事を手伝う事になった
- 夫の部署異動で、これまでの時間帯に入れない
- 子供の学校の行事を手伝うことが増えた
- 子供が習い事や部活を始めて送り迎えが必要になった
円満にパートを辞めたい時の理由
- 資格の勉強を優先したい・本腰を入れたい
- やってみたい仕事を見つけた
- 両親・家族の仕事を手伝う事になった
- 前々からやりたい仕事がありチャレンジしたい
パートを辞める時の切り出し方
退職理由が決まったら
次に出てくる疑問は「どんな風に上司に切り出して伝えれば良いんだろう…」って悩まれる方も多いと思います。
ここからは辞めると伝える時の『切り出し方』について例文を踏まえながらお伝えしていこうと思います。
パートを辞める時の言い出し方【例文】
まずは「退職の話しをする時間」を直属の上司(または店長)に予約をします。
- お話したい事があるのですが、少しだけお時間良いですか?
- お話したい事があるのですが、今日、どこかで少しお時間頂けませんか?
この様な感じでお声がけします。
ベストは出勤した時に声をかけておいて、ゆっくりした時間帯に話を聞いて貰う形が良いと思います。
また、社用メールがある場合は、
お疲れ様です。
○○(名前)です。
突然のご連絡失礼します。
大変申し訳ございません。家庭の事情により○月末日でパートを辞めさせて頂きたいと考えております。
シフトの兼ね合いも有りますので早めにご相談した方がいいと思い、先にメールをさせて頂きました。
次回の出勤日が○日の8時~13時です。
次回の出勤時に少しお時間を頂く事は可能でしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
○○(名前)
この様な感じでメールでアポを取っておくのも◎
こんな風に時間をもらえたら、下記の例文を参考に
- 退職日
- 退職理由
- 自分の業務の状況
- 退職にあたり必要な手続き
等の相談をしていきましょう。
始めたばかりのパートを辞める時の言い出し方【例文】
お時間をいただきありがとうございます。
急に体調が悪くなり病院に行ったのですが、数ヶ月は働ける状態でない事が分かりました。
詳しくは体のことなので言えないのですが、パートを始めたばかりで急に迷惑をかけるような事になってしまって申し訳ありません。
退職の段取りについて相談させて頂ければと思います。
お時間をいただきありがとうございます。
仕事のことでご相談なのですが、私には思っていたより仕事内容が難しくて覚えられませんでした。
勝手な都合で申し訳ないのですが、辞める日にちを調節させていただきたいと思いまして。
パートを始めたばかりで辞める形になって大変申し訳ありません。
パートを今すぐ辞めたい時の言い出し方【例文】
お時間をいただきありがとうございます。
今の仕事を日々こなす中で、自分でサイトを作っていけるスキルを身につけたいと思うようになり、この度、新しい会社でECサイトの立ち上げから関われる事になりました。
どうしてもこの仕事にチャレンジしてみたい気持ちが強く、転職を決意しました。
この会社で経験させていただいた事は本当に感謝しています。
突然のご報告となり申し訳ございませんが、退職の段取りについて相談させてください。
お時間いただきありがとうございます。
この度、家電量販店に販売職として転職する事になり、退職のご相談させていただきたいです。
学生のころから夢だった家電業界にどうしても携わりたく決意しました。
退職日は可能であれば〇月末としたいのですが、辞める日程を調節させていただけませんでしょうか。
主婦パートが辞める時の言い出し方【例文】
お時間いただきありがとうございます。
家庭の事情で詳しく説明するのが難しいのですが、月々の収入をもう少し増やさなくてはならなくなりました。
店長や他のスタッフさんには大変お世話になっていますし、できることなら他の仕事と掛け持ちしながらここを続けることを考えましたが、家族と何度も相談の上、正社員としての就職活動をしようと決めました。
本当に勝手な都合で申し訳ないのですが、辞める日程を調節させていただけないでしょうか。
円満にパートを辞めたい時の言い出し方【例文】
お時間をいただきありがとうございます。
今の仕事を日々こなす中で、自分の年齢や人生を考え、可能なうちにほかの業種にもチャレンジしてみたいと思い、転職を決意しました。
この会社で経験させていただいた事は本当に感謝しています。
突然のご報告となり申し訳ございませんが、退職の段取りについて相談させてください。
お時間いただきありがとうございます。
この度、スポーツジムのインストラクターとして転職する事になり、退職のご相談をさせていただきたいです。
子供の頃から身体を動かすことが好きでスポーツ業界で働いてみたいという夢がありました。
今の仕事にもやりがいを感じてはいるものの、やはり夢があきらめきれず、転職しようと考えました。
退職日は可能であれば〇月末としたいのですが、辞める日程を調節させていただけませんでしょうか。
パートを辞める時のメール・LINE【例文】
大前提、対面で伝える方がもちろん円満に退職するには良いです。
ただ、
- パートを辞めたいけど怖くて言えない
- もう行きたくない
など、色んな事情で直接言えない事もあるかと思います。
最終手段としてメールやLINEでになってしまっても伝えないで辞めてしまうよりは良いと思います。
始めたばかりのパートをメール・LINEで辞める時の言い出し方【例文】
お疲れ様です。○○です。
仕事の事でご相談なのですが、私には思っていたより仕事内容が難しくて覚えられませんでした。
勝手な都合で申し訳ないのですが、辞める日にちを調節させていただきたいと思いまして、ご連絡させていただきました。
パートを始めたばかりで辞める形になって大変申し訳ありません。
パートを今すぐ辞めたい時のメール・LINEでの言い出し方【例文】
お疲れ様です。○○です。
急に体調が悪くなり病院に行ったのですが、数ヶ月は働ける状態でない事が分かりました。
詳しくは体の事なので言えないのですが、急にご迷惑をかけるような事になってしまって申し訳ありません。
退職の段取りについて相談させて頂ければと思っています。
主婦パートがメール・LINEで辞める時の言い出し方【例文】
お疲れ様です。○○です。
子供の部活や習い事が増え送り迎えをする事になりました。
それに伴い今までと同じシフトで入ることが難しくなってくると思います。
店長やスタッフの方々には大変お世話になっていますし、できることなら両立できないか考えましたが、家族とも相談の上退職しようと決めました。
勝手な都合で申し訳ないのですが、辞める日程を調節させていただけませんでしょうか。
円満にパートを辞めたい時のメール・LINEでの言い出し方【例文】
お疲れ様です。○○です。
今の仕事を日々こなす中で、自分でサイトを作っていけるスキルを身につけたいと思うようになり、この度、新しい会社でECサイトの立ち上げから関われる事になりました。
どうしてもこの仕事にチャレンジしてみたい気持ちが強く、転職を決意しました。
この会社で経験させていただいた事は本当に感謝しています。
突然のご報告となり申し訳ございませんが、退職の段取りについて相談させてください。
退職の引き止めにあった場合は?
長年働かれている職場であったり、単純に人が足りていない職場であれば
引き止めにあう事もあるかと思います。
ここからは、引き止められてしまった時の対処方法をご紹介していきたいと思います。
退職の引き止め断り方
引き止めにあったら、どうやって断ればいいのか迷いますよね。
感謝を伝えつつ、退職したいという決意は変わらない事を再度伝える事が得策です。
ありがとうございます。
この会社で経験させていただいた事や、スタッフの皆さんには本当に感謝しています。
ですが、やっぱり○○(退職の理由)なので、退職させて頂きたいと思います。
とは言え
そう伝えても「○○を変えるから辞めないでほしい」と、条件を提示して引き止められる事もあるかと思います。
そうゆう場合でも「感謝の気持ち」と「退職したいという強い思い」を繰り返し伝える事が重要です。
…そう言って頂けるのは凄く有り難いのですが、、退職するという気持ちに変わりはありません。
引き止められない退職理由をパートは使う方が効率がいい
私の状況
パワハラモンスターお局から、やってもない犯罪行為を私がやったと言われ、防犯カメラの映像で私の1日の行動(トイレの時間や休憩時間など)をメモされる。
結果、別角度の防犯カメラに映像が残っていて私の無実は証明できたが謝罪もない。
また、やってもない事を押し付けられないか怖い⇒人事へ電話⇒店長へ話した⇒転職活動(現在)
▶詳しくは#ウチノオツボネ
私は、こんな風に伝えようと思っています。
朝一に店長へ「今日、どこかで少しお時間頂けませんか」とお声がけ。
時間を作ってもらった時に
(退職日)
11月末日で辞めさせて頂きたいと考えています。
今後のシフトの調整や有休消化も含めると早めにお伝えた方が良いと思って、お時間を頂きました。
(退職理由)
退職する大きな理由としては『森岡さん(パワハラモンスターお局)』の一件が大きいです。
もし店長が転勤で他のお店に移動になったら、真面目に働いているだけなのに、またやってもない事を押し付けらそうで
安心して働けないなと思って、繫忙期が落ち着いた先月から転職活動をしはじめました。
今月、次の会社が決まって今Wワークで働き始めています。
(自分の業務の状況)
- ○○や○○については、私が管理していたので、社員さんに引き継ぐ形になると思います。
- 月・火曜日に関しては、主に私が出勤していて私の業務の代わりの人が居ないので、○○も社員さんにしてもらう事になると思います。
- また、月・火曜日は○○に行く人が居ません。長年働いてらっしゃる○○部署の○○さん、○○さん、○○さんなら出来ると思います。
(退社するにあたって必要な手続きを聞く)
余談になりますが、以前、私がお局さんから嫌がらせを受けている事を店長へ話した時、お店の状況は人員削減でめちゃくちゃスタッフが他のお店に引き抜かれていて、店長としても大変な時期だったと思うんですよ。
それでも店長は自分の監督不行き届きだと頭を下げて謝ってくれて『引き止める』というより『急に辞めてしまうと今後の生活の事もあるだろうから、もう少し頑張ってみないか?』といったニュアンスでした。
血の通った店長だなって思ったんですよね。
だから、『退職理由』についても本音を言おうと思ったんですよ。
本来は『家庭の事情で』とか『やりたい仕事が見つかった』とか無難な退職理由を伝えると思うんですけど、店長には本音で、他のスタッフには噂が立っても面倒くさいので『家庭の事情で』と話そうと決めました。
辞めると言えない or 辞めると言っても辞めさせて貰えない 時は?
- 辞めると言いたいけど怖くて言えない…
- 辞めると言っても辞めさせて貰えない…
- もう会社に行きたくない…
と、悩まれている方は退職代行を使う手もあります。
正直、辛い時はもうプロに頼っちゃって良いと思うんですよね。
私も実は弁護士さんへパワハラの相談をしに行った事が1度あります。
私の職場もパワハラモンスターお局が居るせいでパートやアルバイトの離職が後を絶ちません。
実は退職代行を使って辞められたパートさんも居ます。
退職代行を使った後、社内でどんな風に自分の噂が回ってしまうか気になる方もいらっしゃるかと思いますが、せいぜい長くて3日です。
回ってる噂も嫌味を言われる訳でもなく「○○さん退職代行使って辞めたらしいよ~」くらいでした。
辛くて今すぐパートを辞めたいなら退職代行も1つの手段だと思います。
ただ、一括りに『退職代行』と言っても少し調べただけでも沢山でてきます。
弁護士さんが運営されているものだと割と高額で、値段もピンキリです。
そこで
↓下記の記事で退職代行についても徹底的に調べました。
今、辛くて悩まれている貴方のお役に立てれば幸いです。
徹底比較!退職代行
本日の1冊
著者も本書の中で書かれていましたが、仕事をしていて「この仕事を続けていいのかモヤモヤする…」「何かやりたいけど、やりたい事が分からない」と思った事はありませんか?
自分は「なんの為に働くんだろう?」とか「本当にやりたい事は何だろう?」がこの本に書かれている内容とワークで見つけ出す事ができます。
私がなるほどな!と思ったのは、自分が他人を見ていてイライラする事は『自分が得意な事』なんだな~と気づけた事でした。是非みなさんも1度手に取って読んでみてください。
自分のぼんやりとした価値観がハッキリと言葉で表現できるようになり、転職活動に応用できる様になります。
広告